COLUMNコラム

2470とは

2470とは

キーワードは「腸クレンジング」
腸は「第2の脳」と呼ばれ、腸内環境を整える重要性が最近、特に言われています。

最も大事なのが「便秘にならない」です。
便秘は、腸内にウン○が長期間溜まった状態ですから、私達の腸内細菌に悪い影響を与えます。
そして悪玉菌をたくさん育ててしまいます。

ある統計によると便秘に悩む人の割合は、「ときどき便秘」(53.7%)を筆頭に、「主に便秘がち」(13.6%)、「ひどく便秘」(6.1%)となり、
合計で73.4%の人が便秘に悩んでいるということです。

「1日1回以上」を当たり前にしたいですね!

それには、食物繊維をよく摂ることです。
食物繊維は、善玉菌のエサになるし、水分を吸収してスムーズに外に運ばれるウン○を作ってくれます。

キーワードは「腸クレンジング」!

全ての病気は大げさではなく、「腸から」と言われています。

2470ハビッツとは

スプーン1杯~2杯を水といっしょに飲むだけで、食生活で不足しがちな食物繊維やミネラル分を簡単に摂取することが出来ます。腸の中で、食物繊維が水分を含み膨張しますので、食べ過ぎを抑えられます。2470とは、食べたものを24時間で70cm出すというハビッツ(習慣)を意味します。2470は食物繊維が腸をスッキリし、レドックスソルトで中から酸化還元します。決して下剤ではありませんので安心してお飲みいただけます。

主な内容成分

★レドックスソルト★
はるか昔、チベット聖地に埋蔵された原始の海の塩が結晶化してできた大変貴重な高品質の岩塩のこと。
この岩塩は、水道水のカルキを消したり、老化の一因でもある酸化を還元、体臭まで消してくれます。

★プランタゴオバタ★
さつまいもの40倍もの食物繊維をもつというプランタゴオバタは、
胃の中で約30倍に膨らみますので満腹感が得られます。
また、血液中の余分なコレステロールや脂質をしっかりと包み込んだまま排出してくれます。
腸でのカロリー吸収を抑え、ダイエットにも効果的です。

★多穀物酵素★
食べ物の消化をはじめ、皮膚の新陳代謝、血液の循環など体のあらゆる働きに関わっています。

★黒ごま★
効酸化作用にすぐれていますので、活性酸素による、人体のサビを払拭してくれます。

★紅景天★
チベット人参とも呼ばれ、宇宙飛行士の食事として用いられていたこともあるほど優れた健康食です。
メラニンの生成を抑える働きがあるのでシミやそばかすを防ぎます。
アルコールの吸収を阻害しますので、二日酔い対策に抜群です。

★チアシード★
人間の体で生成できないアミノ酸9種類(必須アミノ酸)のうち8種類を含んでいます。
そして、水に浸すと約10倍に膨れますので、ダイエットの効果抜群です。
近頃はその栄養価の高さから超スーパーフードと言われています。

3タイプあるけどどれが自分向き?

赤・・・・ミネラル重視のオリジナル
     
レドックスソルトがたっぷり配合されていますので
活性酸素を最も除去してくれます。


黒・・・・宮崎産の薬用炭がたっぷり

体内の毒素を吸着し、消臭効果あり。
初めての方は黒が一番飲みやすいです。

緑・・・・ビタミン重視の方

日々の体に必要なビタミン13種類のうち、
12種類が配合されており、野菜不足のかたにピッタリです。

1000’zとは?

1000’z(センズ)とは?

高麗人参」の10倍効果が実証された「紅景天」を70%配合した最強サプリです。
ドラゴンボールに出てくる、悟空たちが負傷したとき一瞬で傷を完治させた豆、仙豆(センズ)!
仙豆みたいなパワーを毎日与え続けることから、この商品名がつけられたそうです。
一日に2~4粒飲むだけ。
病気に負けない免疫力をつくり、疲れ知らずの元気な身体に変えるスーパーサプリメントです。
秘密は、70%配合されている 「紅景天(こうけいてん)」 のおかげです。
お酒を飲む方、2日酔いになりません。
体温が上がりますので、ガン細胞が好む低体温(35℃台)の方、超おすすめです。
そして、疲れてるな~というときに飲んでください。疲れがとれて、朝の目覚め、スッキリです。
それから、このセンズは特許を4つもとっています。

 ● 抗糖尿病剤
 ● 糖尿病性末梢神経障害治療剤
 ● 抗酒剤             
 ● 化粧料           

糖尿病に効果があるということを、ちゃんと認められているんですね。
お酒飲む方にうれしい、アルコール吸収抑制、分解促進。
メラニン色素発生の抑制もちゃんと認められているんです。

紅景天って何?

標高3500m~5000mのチベット高地に自生している、ベンケイソウ科の野生多年生草木です。根っこに栄養があることから チベット人参とも呼ばれています。
厳しい自然環境で野生した植物の根は「食べる酸素」と呼ばれていたくらいです。そして、滋養強壮の代名詞 「高麗人参」の約10倍の効果が認められています。

紅景天の効果

・ 免疫力の強化(薬に頼らない本来の人の免疫力を復活させる)
・ アルコールの吸収を阻害・分解する効果がある(肝臓の機能の保護)
・ お肌のケアにも役立つというのは、抗酸化物である※SODを含んでいる
・ 宇宙飛行士の食事として用いられたことがある通り、疲労回復、滋養強壮効果があることで有名です。
 (紅景天の滋養強壮効果は高麗人参の10倍ほどの強力な効果があるそうです)
・ メタノールエキスという成分が、血糖値の上昇を抑制するという役割があります。
・ アトピーに効果がある。
・ シミ・ソバカスの原因となるメラニンの生成を抑える。
・ 複数の臨床試験においても、紅景天の服用による副作用は報告されていません。
・ 性機能の改善
 (ロシアでは新郎に 「たくさん子宝に恵まれるように」 と、紅景天をプレゼントする習慣があるそうです)

SODって何?

※SODとは?
活性酸素を除去する酵素のことで、私たちの健康を守ってくれています。しかし近年では、この活性酸素とSODのバランスが崩れ、活性酸素が過剰に増えてしまうことにより、様々な疾病を引き起こすと考えられています。

復元ドライヤー

復元ドライヤー

満を持して発売された「復元ドライヤー」が、すごすぎると業界では大きな話題になっています。
幻のドライヤーと呼ばれるまでの人気で、雑誌、メディアに多数取り上げられているんです。
しかも、生産が間に合わずに、入荷を待っている状態で、欲しくても手に入れるのが難しい状態です。
黒くてカッコイイ、熱くない、消費電力が半分、だけどちゃんと乾く(当たり前か!)、
乾いた髪にかけてもパサパサどころか何と、ツヤツヤサラサラに。
「美髪を育むドライヤー」なのですが、髪だけにとどまらず全身にも使えちゃうんです。
肩こりや腰痛、ひざの痛みなど患部にあてれば、とたんに楽になり、
顔やバストに当てれば期待を裏切ることなくリフトアップ。嘘のような効果が実現する、 すごい商品なんです。

プランツに復元ドライヤー登場しました。

こんな特徴があります。

1.低温ドライヤーなので、髪と肌に優しい
世間一般のドライヤーは吹き出し温度が約120℃、髪には約80℃以上の熱風が届いています。
60℃以上の熱でタンパク変性が始まり、髪のキューティクルが剥がれやすくなるそうです。
このドライヤーは 吹き出し温度が65℃~80℃ですので長く使うと違いが大きく変わります。
2.育成光線を放射します。
育成光線とは?
人体の細胞と共振共鳴作用をおこす6~20μmの波長のこと。身体や髪を元気にするエネルギーで、人体から出ているエネルギーと同じなので身体にもっとも優しいエネルギーなのです。この育成光線で期待できる効果は? デトックス・冷え改善・新陳代謝・自律神経・治癒力・こり改善・疲労回復などがあります。
実は、この育成光線を生み出すのは温光石をたっぷり使っているからです。温光石は大変貴重な、天然鉱石です。右の図にもあるように、岩盤浴にはラジウム、スポーツ選手の首にはトルマリンが有名ですが、温光石は、育成光線を多量に放出する石として注目を集めています。驚異の育成光線放射率93.0%は他に類を見ません。「浴びれば浴びるほど良い」というのはこういった効果があるからです。
3.マイナス電子が多量に発生します。
マイナス電子とは?
プラス電子は酸化(体がさびる)、マイナス電子は還元(体が若返る)といわれています。マイナス電子のエネルギーで活性酸素の除去や、細胞を元気にする役割を果たしてくれます。これも「浴びれば浴びるほど良い」ということです。

さらに出口に2枚のセラミックフィルターを装着することで、髪に確実にマイナス電子と育成光線が届くように設計されています。
4.業界最大値まで電磁波をカットしてますので体に優しい。
一般のイオンドライヤーは、電気の力でマイナスイオンを作り出すので、その際に多量の電磁波を生み出してしまうそうです。
その点でもこのドライヤーは、電磁波をカットしてますので小さいお子様や妊婦さん、ワンちゃんなど動物にも安心してご使用いただけます。
5.安心の、日本製です。
さすが、日本の職人さん。この緻密な構造は正真正銘のMADE IN JAPAN です。そして、この商品は業務用として耐えれるように度重なる落下テストと、断線しないような頑丈な電源コードを採用してますので安心して末永くお使いいただけます。
復元ドライヤーPro8の注文方法について

1. 下記にある専用QRコードをお客様ご自身のスマホで読み取って頂き ルーブルメゾンの会員登録手続きをお願いします。
  (以下会員登録の手順↓)

2. QRコードを読み込んでURLをクリック → 会員情報登録の画面が表示される → お客様のメールアドレスをご入力頂き、送信ボタンを押す → お客様の登録されたメールアドレス宛に、会員情報登録用のURLが届きます。

3. 登録メールのURLをクリック → 会員情報登録画面が表示されます → 内容にしたがって会員登録をすすめてください。

4. 登録できればLOUVRE Maison(ルーヴルメゾン)にアクセスでき、復元ドライヤーPro8を予約することができます

5. 購入の予約する → PLANTSに予約通知がきます → その後、代金をお支払いください。   
  (振込み・カード決済・オンライン決済も可能です)

6. 後日、ご自宅、またはサロンにLOUVREDO(ルーブルドー)から直接、復元ドライヤーPro8が届きます。
  (配送先はご指定可能です)
復元ドライヤー®︎Pro8 ( LJ-365DR8 )
価格: 39,600円(税込)
付属品:ブロー用アタッチメント / 全身用アタッチメント / ZAWAWA HEAD / スタンド / 交換用ダストフィルター(2枚)
ご注意ください!!
インターネット上にも「復元ドライヤー」の販売を見かけますが、本来、復元シリーズは正規取扱店のサロンでしか販売禁止です。
ネットで購入したお客様は、保証などを受けられないなど、お客様に迷惑がかかっている事例があります。
必ず、保証を受けられる正規店での購入をおすすめします。

お問い合わせはこちらから
03-3690-2770
メールでのお問い合わせはこちらから

酸性水の利用法

酸性水の利用法

ただ今、プランツでは
ご希望の方に「酸性水」を無料で差し上げております。
ペットボトルなどの、フタが出来る入れ物をお持ちください。

酸性水って?

「アストリンゼント効果」により、お肌が引き締まります。
また、殺菌作用がありますので、ニキビ・アトピーにも効果が期待できます。
そして、酸性水は 髪の毛や肌を痛める塩素を一切含みません。
100㌫酸性の水ですから、髪の毛や肌に安心してお使いになれます。

「アストリンゼント効果」ってなに?

簡単に言うと、角質同士の間に隙間が存在するのですが、
それらを引き締め、肌が本来持っているバリア機能を強める働きを促進してくれます。
肌トラブルを防ぐことが出来るということで、特に、冬にはとても重宝される効果です。

ほかにはどんな使い方がある?

① 美容液・化粧水として
・ お肌の引き締め効果があります。
・ ひげ剃り後に使うとカミソリ負けを防ぎます。
・ 消毒作用により ニキビ・アトピーに効果的です。

② お風呂で使ってください。(2㍑のペットボトルに入れてお風呂に浮かべ温める)
・ シャンプー後に流すと 髪の毛がサラサラになります。
・ 湯船にそのまま酸性水を入れて温泉効果を味わってください。
・ お風呂から上がる時に全身に浴びる。(化粧水を全身に浴びたのと同じ効果です。)
・ スポーツ後の足を洗う(殺菌・消臭効果)

③ 衣類の洗濯に
・ 脱水前に浸してから干すと 部屋干しでもイヤな臭いがしない。

④ ゆで卵に
・ 固ゆでは20分、半熟は10分で出来上がり、簡単に 殻がキレイにむけます。

⑤ 天ぷらの衣作りに
・ 衣を溶く水を酸性水にすると カラッとあがり、サクッとおいしい天ぷらになります。

⑥ そば・そうめんのゆで汁に
・ 麺類(そば・そうめん・冷麦・パスタなど)のゆで汁に使うとコシのあるシコシコとした、おいしい麺に茹で上がります。

⑦ その他
・ 殺菌効果がありますので まな板や、台所ふきんの洗浄、または、食器などの洗い物でピカピカになります。

水素水の利用法

ただ今、プランツでは ご希望のかたに、
高濃度の「アルカリ電解水素水」を無料で差し上げています。
水素は世界一小さい物質ですので、抜けやすい性質があります。
ペットボトルですと、すぐに抜けてしまいますので、
魔法瓶タイプの「水筒」などをお持ち頂ければ、入れたての水素水をお持ち帰れます。

そもそも水素水って?

水素水とは、水素分子が高い濃度で溶けている水のことを言います。
水(H2O)は 水素(H2)と 酸素(O)がくっついているので、すでに水には水素があるのですが、水素水はさらに水素を豊富に含ませた水です。
医学的には「水素豊富水」といいます。
身体をサビつかせたり、老化を進める存在である、「活性酸素」って聞いたことがあるでしょうか?
これをとり除いてくれるのが、実は水素なのです。

その「活性酸素」ってなんなの?

活性酸素というのは、読んで字のごとく「活発な酸素」のことです。
何が活発なのかというと、「酸化させる力」が非常に強力なのです。
酸化力が強いということは殺菌作用も強いということですので、体内に入り込んだ細菌類を駆除してくれる役割を持っています。
そういった理由で、本来「活性酸素」は体に大切なものなのです。
しかし、必要以上に増加すると、身体の中の細胞を酸化(サビ)させたり、細胞を破壊したりして、様々な病気や老化の原因にもなっているのです。
いかに活性酸素の働きを抑え込むかが、健康と老化のスピードをコントロールするカギといわれています。
どうやら、活性酸素をなるべく体内に溜め込まないのが重要なようです。

結局、水素水ってどんな働きをするの?

そこで水素水の働きですが、
分かりやすくいえば、水素を体内に入れると、直ぐに活性酸素と結合し、そして、それを中和(還元)します。(水になって体外に出してくれる)つまり、体内の活性酸素を効果的に素早く除去してくれるというわけです。
しかも嬉しいことに水素は、「善玉」には反応せず、「悪玉」のみ選別し、無害な「水」に還元することができるのです。
飲めば飲むほど活性酸素を体外に出してくれる、非常に素晴らしい働きをしてくれます。

水素の濃度って高いほうがいいの?

今、いろんなメーカーから水素水が出ておりますが、濃度がさまざまです。
どうせ買うなら(飲むなら)濃度が高いほうがいいんじゃない・・・・・・?
しかし・・・・こんな表記を見たことはないでしょうか?

水素濃度業界最大値 7,0ppm(充填時)
           
充填時?・・・・・
実は、充填時に 水素の濃度を高くすることは簡単なことで、圧力をかけてあげればOKです。
しかし、圧力をかける反面、水素が逃げようとする力も強くなるそうです。
実際に、蓋を開けた瞬間に、圧力で押されていた水素があっという間に抜けてしまうのでは何の意味もありません。大切なのは飲む時の水素濃度だと思います。

水素水の飽和濃度は 1,57ppm(約1,6ppm)と決まっています。
つまり、水1㍑に 1,58g以上の水素が溶け込むことは 物理上、出来ないのです。

ほかにはどんな利用法がある?

① ご飯の炊き水に
美味しいご飯が炊き上がり、ジャーに入れておいても
黄ばみや臭みが出にくい。

② 料理の水に
煮物・味噌汁・お吸い物・スープなどに
素材の持ち味を活かしますので料理の味が一段と美味しくなります。
また、調味料が少なくてすむので体にも良いです。

③ 緑茶・紅茶・コーヒーに
緑茶や紅茶は、色が鮮やかに出て、渋みが少なくなり美味しくなります。コーヒーはとてもまろやかになり、ワンランク上の味になります。

④ お酒に
アルコール類の水割りに使うと、まろやかで口あたりが良くなります。
水割りは ウイスキーは酸性に、焼酎はアルカリ性に変わります。

⑤ 野菜のアク抜きに
ゴボウ・フキ・タケノコ・たまねぎなどのアク抜きに最高です。

⑥ 毎日の飲み水として
飲み口がまろやかですので スイスイ飲めます。
スポーツ後の給水にも最適です。

⑦ 胃腸にやさしい水として
胃腸症状の改善(消化不良・胃酸過多・慢性下痢・胃腸内異常発酵・制酸の改善)に効果があります。

番外編

「食品添加物」過多食品ベスト10

1.ポークハム            
 2.ウィンナーソーセージ
 3.コーラ(炭酸飲料)
 4.冷凍ハンバーグ
 5.魚肉ソーセージ
 6.インスタントラーメン
 7.スナック菓子
 8.清涼飲料
 9.アイスクリーム
 10.インスタントコーヒー      


※「日本大学医学部」分析データより


上の一覧を見ますと、みんな子供の好きな食べ物ばかりですね!
子供だけではなく、日々みんながお世話になっている食品ばかりです。
「食品添加物」が身体にあまり良くないのはみなさんご存知だと思うのですが、それは「活性酸素」が溜まりやすいから、「酸性に傾く」から、と言われています。(体内はアルカリ性)
なので、「酸性に傾くこれらを食べない!」というのもアリですが、食べないわけにはいかないので、その分アルカリ水素水を飲む、というのもひとつの方法だと思います。
そして、1日に飲む量の目安として、大体、体重の3%(50キロの方で1,5 リットル位)がベストといわれています。
飲み口が軽いので、スイスイ飲みやすいと思いますよ!

ココリフロとは?

ココリフロとは?

キーワードは「体を酸化させない」

ココリフロとは?(レドックスソルトスパ)

ヒマラヤ岩塩を主とした入浴剤で、お家で簡単に「水素温泉」を味わえる優れものです。
そして、凄いのが、普通の水道水のお風呂が、本当の温泉に変わるというところなんです。
「体が酸化するから老化する!」と言われていますが、その酸化の原因となる水道水の塩素(カルキ)を100%除去してくれるので、安心してゆっーくりバスタイムが味わえます。
何よりこの岩塩に含まれる大量のミネラルにより、体の芯から温まり、汗がいっぱい出ます。
湯冷めしにくくなり、睡眠もたっぷりとれるようになります。

ヒマラヤ岩塩とは

ヒマラヤ岩塩は性質上、お湯に溶けると大量の水素を発生させます。
水素はご存知の方も多いと思いますが、最高の抗酸化作用があります。←「還元」と言います。
水素を大量に発生させるので、水道水に含まれる塩素(カルキ)を一瞬で除去してくれます。

塩素は体を酸化させてしまいますので、毎日入るお風呂は注意が必要です。
アトピー性皮膚炎の方や、敏感肌の方も、水道水に含まれる塩素が肌を刺激します。

そして、3億8千万年前に作られたこの岩塩は、ナトリウム、カルシウム、マグネシウム、カリウム、ケイ素、鉄、亜鉛、マンガン、リン、硫黄、銅、などの天然ミネラルをたっぷり含んでいるので、天然の温泉に劣らないお風呂タイムを送ることができるのです。
※還元電位とは?
 この値がプラスで大きければ、酸化力が強く、マイナスが大きければ還元力が強いという事です。還元するとは、酸素を失うこと、水素を受け取ること、電子を受け取ることと定義されています。
ココリフロ(ソルトスパ)
100%ナチュラル
 無香料・無着色・無防腐剤
 天然ミネラル岩塩

専用スプーンで2~3杯、洗面器で軽く混ぜながら溶かしてください。その後、浴槽にドバっと入れてください。

  500g 1200円(税別)

安心の made in Japanです。スプーン2杯で約3週間使えます。